PHPCon前Hackathonメモ

norikoさまのメモにならって、メモをとることにしてみますw

~20:00 MAC環境充実中
eclips日本語化はできた。
ターミナル使ってたらitarmがいいよということで、インストール
eclipsいいよねが、emacsいいよねってことでとりあえずインストール
(でも使い方わからない・・・)
Mac率非常に高いです。
Mac Air率もかなり高い。
ポチッと注文ボタンを押してしまいそうな衝動をぐっと我慢(滝汗)
れぱーどに入っているphpが5.2だということを知る(4だと思ってた)

20:00~21:00?
自己紹介(第1回)が開始。
食事のため外にでてしまっている人がいるため、第2回があるらしい。

?~22:00
ご飯をたべにいってきました。
刀削麺。
おいしかったけど量多かったー

22:00~?
猛烈なMac Air素敵ぷりにあてられつつ、NEKOGET MyFACEをCodeIgniterで書き始めてみる。
まずはsvn co URL(準備不足w)

?~01:27
眠くなったので、自室にもどりますー

?~07:40
自室でしっかり睡眠
シャワって身支度w

7:40~
お片づけ開始

7/19 実践まるごとrhaco勉強会にいってきました

7/19:実践まるごとrhaco勉強会に行ってきました。

勉強会前イベント(謎)
予定では、30分ぐらい前には会場近くのお店で涼んでいて・・・・
まぁ、予定通り迷子になり30分ほど遅刻
軽く日射病だったらしく頭痛がガンガンしつつ、参加。
もう、「会場にたどり着く」が一番大きなイベントだったかもしれません。

で、rhaco勉強会。
今回もまったく予習もできていないまま参加をしてきました(反省)
PHPが動く環境は用意していたもののDBの用意ができていなかったため、sshで自宅環境で実践。
hallo worldまでが早いんですよという話(懇親会で後聞)の通り、動いたよってところまでとても早かったです。
予習ができていなかった私は、「わーいうごいたー♪」で勉強会は終了。
予習は本当に大事。

懇親会
eclipsで作業された方が、補完がすばらしかったというお話を聞きました。
eclipsで復習せねばです。(sshでviで作業しちゃったw)
丁度席を訪れてくださったtokushimaさんが補完の為に書き直した部分もありますよ的な話がありました。
消えないコードは?に対しては、テストが書かれてないものは変わる可能性があるそうです。rhacoはTDD♪

個人的に・・・
懇親会会場で向かいに座った方が、徳島の方♪
しかも以前事務所として借りていたビルにある会社にお勤めという奇遇♪
東京で、なんともうれしい出会いでした〜

TODOとか反省とか?
やはり勉強が足りてないです。せっかく勉強会に参加してもわからないままで参加するよりも予習しておかないと面白さ半減(TAT)
現在CodeIgniterを勉強中で、試しにコードを書いてみるという状態になっているので、落ち着いたら一度ちゃんとさわってみたいなと思います。

7/18 Webアクセシビリティー・セミナーに参加してきました。

Webアクセシビリティー・セミナーに参加してきました。

参加して本当に良かった!
アクセシビリティをきちんと考えたサイト作りをしなきゃいけないという知識はあったんだけども、意識は全然足りなかったことを自覚したセミナーでした。
勉強不足で参加したことがとても悔やまれます。

研究発表
後半で実際に行われたユーザテストの動画を拝見しました。
後半の「研究発表」というプログラムです。実際に音声読み上げソフトで読んだとき、何が起こるかを知って愕然。

パネルディスカッション
「東西の視覚障害者に、生の声を聞く(関西ユーザーはSkypeで出演)」というプログラムで、全盲の方がいかにネットを利用しているかを生で聞くことができました。本当にすごい良い経験をさせていただきました。
読み上げソフトの存在も知っていたし、意識しないと行けないことは知っていたけども、行動できていなかった自分自身に猛反省。
SNSを作るということを目指しているのに、視野が責め過ぎで、猛反省。

「Webアクセシビリティ概論」「FLASHのアクセシビリティ」
後半にじわじわと効いてきた良い講演でした。
予習をきちんとできていればもっと楽しめたはず!
猛反省です。

TODO:会場で購入した本をしっかり読む

予定の半分が完了

7/18:Webアクセシビリティー・セミナー
7/19:実践まるごとrhaco勉強会
の2つが完了。

今日はHackathon、明日はPHPカンファレンス。

迷子による体力消耗が今回の一番の課題だと、痛感中です……orz

CodeIgniterでNEKOGET MyFACE

試しにCodeIgniterですでに組んであるNEKOGET MyFACEを作ってみることにしました。
とりあえず共通部品的なViewファイルを作成してみました。

CodeIgniterでNEKOGET MyFACEのキャプチャ

スキンをフォルダごとまるっと入れ替えというのは、必要ないかも?と思いつつ、
まるっと入れ替えができると嬉しいな♪ということで、
スキンフォルダをNEKOGET MyFACE用にconfigファイルを作成して指定。

ファイルの位置

  • /skin/default/css/cssファイル
  • /skin/default/images/画像ファイル

呼び出すViewファイルは大枠の位置情報だけを持っているベース用ファイルを使用。
共通部品はフォルダでまとめて保存

共通部品

  • views/common/base.php
  • views/common/header.php
  • views/common/footer.php

views/common/base.php
bodyタグの中身はこれだけ。

<body>
<?=$header;?>
<?=$box;?>
<?=$footer;?>
</body>

TODO:

  • 位置決めのためのテンプレートの役割をするViewファイル
  • 情報を表示させるために使うテンプレートの役割をするViewファイル
  • 画像生成部分も早く作らなきゃ!!!

今日はここまでw

追記:2008.07.18 0:59
CSSの配置図・・・・(図にするほどのことはなかったかも)
css_map.gif

XHTML(HTML)とCSS

文書情報と
レイアウトを決める情報と
色を決める情報
の3つ

情報を指すID,CLASS
レイアウトを決めるためのID,CLASS
色を決めるためのID,CLASS
のルールがあれば綺麗にまとまるのかな?と妄想中

[読書]人を動かす D・カーネギー

Twitterでt_wadaさん曰く

人生に影響を与える本ってどんなものだろう。私の場合は『人を動かす』です。恐ろしくベタだけど。 ブックオフで100円。多分人生に一番影響を与えた100円。http://www.amazon.co.jp/dp/4422100513/

ということで、
人を動かす 新装版を購入。

普段なら、2時間もあれば読み終わっているであろう文書量の本ですが2日でまだ半分程度・・・・かみしめつつ読んでます。
非常に興味深い本です。

[読書]Restful Web サービス

今日のお風呂の読書は「Restful Web サービス」♪

何回か読んでいたものの、買った当初にはあまりピンとこなくて、ちょっと部屋の端っこのほうにおいやられていた本(笑)

「どんなSNSを作りたいのか?」テーマでイメージを膨らましていた中で、URL(URI)もじゅーよーというところにイメージがたどり着いたのであらためて読書中です。
本を読みつつ、自身に足りない知識に気がついたので、ソレ関連の知識も求めてみる予定。

  • JSON:
    Ajaxを触るようになるまではどうでもいいと思ってたorz 
    基礎からきちんとやりたい。
  • XHTMLとマイクロフォーマット
    恥ずかしながらマイクロフォーマットを知らなかった。今の私には絶対必要。
  • Atom:
    さらりと概要は知っているものの、使いこなせてない現状・・・がんばらねば!

Restful Web Servicesこっちも買おうか検討中・・・。

追記:2008.07.04
マイクロフォーマットについてのWIKI:
http://microformats.org/wiki/Main_Page